あいにくの雨でしたが、大盛況でした。

img_2047
兄弟姉妹で仲良くアクセサリー作り。榊Tシャツがお揃いでカワイイ❤️

今年の第14回DIY教室はあいにくの雨でしたが、そこはプロの建築の職人さんたちが集う榊住建ですから、あっという間に全天候型のテントを設営して、土砂降りでも温かい豚汁や焼きそばウインナーがいただけるアミューズメント広場を作り上げてしまいました。
おなじみの餅つきも、ミニ上棟もお天気が回復した隙になんとか出来て良かった〜。

木工教室などワークショップが楽しめる木の加工場内は屋内なので、こんな雨でも来場者数は予定通り100人近い参加があったそうです。

img_2041

アクセサリー作りも大盛況。
結構パーツの数が揃っているので、子供達もみんなキラキラジャラジャラ盛れるだけ盛って、アクセサリーを楽しそうに作っていました。
大人たちも必死です。
中にはお店で売れそうなほど完成度が高いものもありました。

私たちくらサポはキッズコーナーを担当したのですが、Kさんが用意してくれた魚釣りゲームと小麦粉むぎゅむぎゅ?が好評でした。
水風船に小麦粉を詰めただけなのですが、握ったり指で潰すとなんともいえない感触を味わえます。

img_2043

そのうち、魚釣りゲームの竿で落書きコーナーの壁を叩いて遊びだす子がいたので、小学生の男の子に太鼓の絵を描いてもらい、太鼓の達人ゲームもどきも爆誕。こんな発想もアリですね。

img_2045

なかなか腰の入った演奏に感心しました。

恒例の落書きコーナーもかなりの芸術作品が出来てました。
榊のお客様で漫画のプロの方にGT−Rを描いてくださいとお願いしたら、さささっと躍動感あふれる絵を描いていただきました。
うちの息子も感動してました。家宝にしたいくらいです。

img_2048

今年は泥だんごも復活し、無心で泥だんごを磨く老若男女の姿があちこちで見受けられました。

私としては、時間があったらがっつり木工作業したかったなぁ〜。
糸のことか焼きペンとか、電動サンダーとかいいなぁ〜。
来年は作りたいものを前もって考えておいて、隙を見てどうにか作ってやろうかと考えるマダムでした。